



ドメーヌ・ジウディセリ ブラン AOP パトリモニオ 2021
¥9,350 税込
なら 手数料無料で 月々¥3,110から
※この商品は、最短で9月1日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
コルシカ島の銘醸地パトリモニオの女性ビオディナミストが造るナチュラルワイン。
【生産者情報】コルシカ島でデメテール認証を持つ生産者は片手で数えるほどしかいないが、その一つが北部パトリモニオのドメーヌ・ジウディセリ。当主のミュリエル・ジウディセリ氏は約13haの所有畑を耕作する。1997年のドメーヌ創設当初からビオディナミ農法に取り組み、シャンパーニュ地方と同じチョーク質を含んだ粘土石灰質土壌のテロワールを見事に体現する。葡萄樹はゴブレ仕立。果実を葉で包み込んで強い日差しから守る。ヴェルメンティーヌは風に弱いので、支柱とワイヤーを張り倒れないように支えるなどの工夫をしている。年間生産量は約33000本。凝縮感に満ち、エネルギーに満ちあふれた味わいは、フランス本土でも人気が高い。グロッタ・ディ・ソールの区画の土壌は、マール(泥灰土と石灰)土壌の片側の山とシスト土壌のもう片側の山がぶつかりあって形成された斜面であるため、非常に複雑な土壌構成になり、単一品種でもワインの味わいに複雑さが出る。果実に傷がついているとワインが酸化しやすくなるので選果も非常に厳しく、畑で1回、選果台で場合によっては2回行なう。醸造方法はステンレスタンク内で自然酵母醗酵。6時間掛けてゆっくりと圧搾し、その後また醗酵を続ける。過度な抽出はしない。熟成はステンレスタンク→25hlと50hlの大樽(フードル)→ステンレスタンクの順でそれぞれ1年間づつ。ステンレスタンクのみの熟成だとワインの息が詰まるとのことでフードルも使う。このフードルはオーストリア産のストッキンガー製のもので、樽のニュアンスが穏やかなのが特徴。ワインは更に半年の瓶熟を経てリリースされる。赤ワインは全房醗酵。
【商品説明】ビオディナミ農法を実施。土壌はシストの混じった粘土石灰土壌。ゴブレ仕立てでありながら、風に弱いので支柱を立てて支えている。畑で選果し、手摘み収穫。その後、選果台で1回(ヴィンテージによっては2回)選果。房ごと空気式圧搾機で6時間をかけて圧搾。垂直式圧搾機と異なり空気式圧搾機なので空気に触れにくい構造ではあるが、時間をかけてゆっくり圧搾することでジュースの状態の時に少量の酸化がおき、その後ワインになってからの酸化を抑えられるとの考え方。ステンレスタンクで発酵後、オーストリアのストキンガー社の樽で熟成。熟成中は澱に触れさせておき、できるだけさわらない。SO2は必要に応じて、収穫時と圧搾時に少量を添加。
【コメント】白い花などの清楚な香り、きれいなテクスチャーに加えて、余韻に感じるエネルギーが心地よい。
◆生産年:2021
◆種類:白ワイン
◆生産者:ドメーヌ・ジウディセリ
◆生産地:フランス、コルス
◆葡萄品種:ヴェルメンティーヌ
◆アルコール度数:13.5%
◆容量:750ml
◆キャップ:コルク仕様
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥9,350 税込